アメリカの医療について
アメリカの医療システムで日本と根本的に異なるのはアポイント制です。
日本のように病院にいって外来として診察してもらうというシステムではないので、 緊急以外に医者にかかる時はまず「予約」が必要となるので、いざという時に診てもらえるかかりつけの医師をホームドクターとして(またはファミリードクター)、決めておくといいでしょう。
アメリカでは医薬分業が徹底しており、医者は処方箋を書くだけで処方薬を出すことはしません。処方薬は医者からもらった処方箋をもって、一般の薬局(Phramacy)で購入することになります。また、専門の小児科、小児歯科、救急車の利用・病院や医療施設の利用なども、それぞれ分業してサービスを提供しています。
緊急の場合
ホームドクターに連絡をとり、その指示に従います。ファミリードクターに連絡がとれないないような場合は予約なしで診察してくれるUrgent Care に行くか、病院のEmergency Room に行くことになります。救急車を呼ぶ場合は911に電話をします。ただし、緊急処置の場合は料金も非常に高いのが一般的です。
体温
平熱と発熱の境は99°F、乳幼児は100°Fくらい、医師が薬の投与をする基準は101°F前後です。
摂氏表示の体温計を使いたい場合は、日本から持参しましょう。
また、アメリカの体温計には、おしりにいれる、額に貼って色の変化をみる、舌の下にいれる、耳にいれるなど様々なタイプがあります。
|
体温早見表 ℃(摂氏) = (°F-32)×5/9 |
| 摂氏 °C |
35.5 |
36.1 |
36.6 |
37.2 |
37.7 |
38.3 |
38.8 |
39.4 |
40.0 |
40.5 |
41.6 |
42.2 |
| 華氏 °F |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
107 |
108 |
便利なサービス
↑ PAGE TOP
医療保険について
日本では国民健康保険や社会保険がありますが、アメリカでは医療費は公的にカバーされません。
会社員であれば通常、勤務先の会社が社員への福利厚生として持っている団体保険へ加入するか、個人で加入します。もちろん企業によってさまざまですし、保険もさまざまです。現在主流の保険は負担額が少ないHMOと自由度の高い PPO の2種類を選択出来る保険です。医療保険は、保険料によって大きく3つのタイプに分かれる。
- Indemnity Insurance Plan :
保険料は高いが、どこの病院でもどの医師にも受診することができる。
保険料は、月にひと家族で10万円~20万円。
- PPO : 保険料はIndemnity Insurance
Planより安くなるが、受診できる医療機関に制限がある。
- HMO :
保険料が安く、4人家族で150ドル/月ぐらいから加入でき、来診時に自己負担の10ドルを払えば、あとの治療費は保険会社から支払われる。たが、指定された医療機関でしか治療してもらえず、保険会社や契約内容によっては、指定されたふたつの診療所でしか治療が受けられないこともある。また受けられる治療も限られ、薬の種類にもかなり制限がある。
- その他 :
(例)Kaiserの保険。Kaiser病院に所属する医師だけにかかることができる。自己負担は5ドルから10ドルのみ。
↑ PAGE TOP
日米の予防接種の相違
日本の場合、スケジュールについては、地方自治体や医師あるいは親の裁量にまかされる部分が多く、かなり柔軟であるのに対し、アメリカではきっちりとした細かいスケジュールが小児科学会によって推奨されている。
アメリカで接種されるワクチンは、インフルエンザ桿菌ワクチンを除き、日本でも接種可能である。しかし、接種不可能なインフルエンザ桿菌に加え、B型肝炎、BCGの予防接種については、実際上大きな問題となることが多い。
まず、B型肝炎やインフルエンザ桿菌のワクチンは日本では通常接種しないが、アメリカでは全員に接種されている。幼児期にアメリカに渡った場合は、後から追いかけてこうしたワクチンの接種を受けなければならない。
| アメリカのスケジュール |
| 新生児 |
B型肝炎 |
| 1~2ヶ月 |
B型肝炎 |
| 2ヶ月 |
DTap, Hib, ポリオ、肺炎球菌 |
| 4ヶ月 |
DTap, Hib, ポリオ、肺炎球菌 |
| 6ヶ月 |
DTap, Hib, ポリオ、肺炎球菌 |
| 12~18ヶ月 |
MMR, A型肝炎、DTap, Hib, 肺炎球菌 |
| 18ヶ月 |
A型肝炎 |
| 4~6歳 |
DTap, ポりオ、水痘、MMR |
| 11~13歳 |
Tdap, 髄膜炎、HPV3回 |
| 日本のスケジュール |
| 1歳までに |
3種混合(3回)、ツベルクリン反応、BCG、ポリオ(2回) |
|
1歳過ぎたらすぐ |
麻疹、風疹、日本脳炎、3種混合2期 |
|
任意6ヵ月 |
B型肝炎、水痘、おたふく風邪、インフルエンザ(ウイルス)、
A型肝炎、肺炎双球菌 |
| 日米の相違のまとめ |
|
アメリカで通常接種するが日本ではしないもの |
インフルエンザ桿菌、B型肝炎、肺炎双球菌、水痘、MMR |
|
日本では行うがアメリカでは通常接種しないもの |
BCG、日本脳炎 |
|
接種回数が異なるもの |
インフルエンザ桿菌、B型肝炎、肺炎双球菌、水痘、MM |
↑ PAGE TOP
コミュニケーションに役立つ英語表現
電話での予約
初診の予約をしたいのですが、 今週の月曜日は大丈夫でしょうか? |
I would like to make an appointment for my first visit.
Is the doctor available on Monday? |
月曜日に予約をしていたのですが、 都合が悪くなったので来週にしてもらえますか? |
I have an appointment on Monday, but I can't make it. Can I change it to next week? |
内科
| 発汗 |
Sweat, perspiration |
| 寝汗 |
night sweat |
| だるい |
tiredness |
| 不眠症 |
insomnia |
| めまい |
dizziness |
| 食欲不振 |
loss/lack of appetite |
| くしゃみ |
sneezing |
| 血痰 |
hemoptysis |
| 鈍痛 |
dull pain |
| 圧痛 |
pressing pain |
| 鋭い痛み |
sharp pain |
| 刺し込む痛み |
piercing pain |
| がんがん痛む |
throbbing pain |
| ちくちく痛む |
prickling pain |
| 焼けるような痛み |
burning pain |
| ひどく痛む |
terrible/horrific pain |
| しつこい痛み |
persistent pain |
| 気分が悪いです。 |
I feel sick. |
| 寒気がします。 |
I feel a chill. |
| 風邪をひきました。 |
I’ve got a cold. |
| 熱(微熱、少し熱、高熱)があります。 |
I have a (low, slight, high) fever. |
| (少し、ひどい、ずきずきするような、割れるような) 頭痛がします。 |
I have a (slight, severe, throbbing, splitting) headache. |
| 頭がぼうっとします。 |
lMy head is fuzzy (feels heavy). |
| 最近、胸が痛みます。 |
I have had pains in my chest. |
| 痰(血)がからんだ咳が出ます。 |
I have coughed up phlegm (blood). |
| 手がしびれて、力が入りません。 |
My hands feel numb and weak. |
| 空腹時(満腹時)に胃が痛みます。 |
I have a stomach pain before (after) meals. |
| 吐き気がします。 |
I feel like throwing up. |
| 下痢をしています。 |
I have diarrhea. |
| 排尿時に痛みを感じます。 |
I feel pain with urinating. |
| ◯◯(薬名)を飲んでいるのですが、よくなりません。 |
I have been taking ○○, but I am not getting better. |
↑ PAGE TOP
小児科
| あせも |
Heat rash |
| おむつかぶれ |
Diaper rash |
| 人工栄養 |
Baby Formula |
| 母乳栄養 |
breast feeding |
| 離乳食 |
baby food |
| 免疫 |
Immunization |
| はしか |
Measles |
| 消化不良 |
indigestion |
| 咳がひどく、熱も少しあります。 |
She/He has a severe cough and a slight fever. |
| よく吐きます。 |
She/He throws up often. |
| アレルギー反応を起こしました。 |
She/He had an allergic reaction. |
↑ PAGE TOP
外 科
| 外傷 |
wound
|
| 刺し傷 |
puncture |
| 骨折 |
fracture |
| 捻挫 |
sprain |
| 脱臼 |
dislocation |
| 打撲 |
contusion |
| カスリキズ |
scratch |
| 膿 |
pus |
| おでき |
pimple |
| 虫刺され |
insect bites |
| ギブス |
cast plaster |
| 足首を捻挫しました。 |
I sprained my ankle. |
| 階段から落ちて、脚を骨折してしまったようです。 |
I fell down the stairs and seem to have broken my leg. |
| ドアに腕をはさんでしまい、痛みがあって腫れています。 |
My arm was caught in the door and it's painful and swollen. |
↑ PAGE TOP
歯 科
| 親知らず |
Wisdom tooth |
| 歯垢 |
Plaques |
| 歯石 |
Tartar |
| 乳歯 |
Baby tooth |
| 虫歯 |
Cavity |
| 歯周病 |
Gum disease |
| 歯槽膿漏 |
Pyorrhea |
| 歯肉炎 |
Gumboil |
| 矯正 |
Orthodontics |
| 差し歯 |
Crown |
| 歯が痛みます。 |
I have a toothache. / My tooth aches. |
| 歯がしみます。 |
My teeth feel very sensitive. |
| 歯が浮いています。 |
My tooth is loose. |
| 歯茎が腫れています。 |
I have swollen gums. |
| 詰め物(歯冠)が取れてしまいました。 |
My filling (crown) has come off. |
| 歯石を取ってもらいたいのですが。 |
I’d like to have my teeth cleaned. |
| 歯を矯正したいのですが。 |
I’d like to have my teeth straightened (orthodontic treatment). |